本日、1605 国際石油開発帝石 を購入しました!
結構な金額、買いましたよ!
株価616円*800株=492,800円
1605 国際石油開発帝石 の株主優待は?
1605 国際石油開発帝石の株主優待は、クオカード! 人気の優待ですね!
こんなのが頂けるようです↓。
![](https://kabu109.com/wp-content/uploads/2021/01/image-15.png)
![](https://kabu109.com/wp-content/uploads/2021/01/image-16.png)
会社IRは、こちら。
長期保有で、どんどんと増えていき、3年で3倍になっちゃうんですね!
800株は、2.5倍ですね。
さて、株価はどうなっている?
重要なのは、お得かどうか?
株主優待目当てで買うかどうかを想定した株数で検証してみます。
コード : 1605
銘 柄 : 国際石油開発帝石
株 価 : 618円(2021/1/25終値)
配 当 : 3.88%
株主優待 : 12月末/400株/
クオカード1000円 2年で2000円 3年で3000円に
配当3.88%+優待2400円/(株価618円*400株)=4.85%
最低の3%を余裕で超えて、いいんじゃないの4%も超えてきました。
4.85%、いい数字です。
だから、買ったんですけどね。
![優多(ゆうた)](https://kabu109.com/wp-content/uploads/2021/01/yuta_maru2-150x150.png)
優多(ゆうた)
買いました、1605 国際石油開発帝石!
すごく長期的には、原油・ガスの未来はどうなの?ってのがありますが、
現状は十分に割安だと思います。
皆さんもいかがですか?
コメント